楽しみながら基本をふまえて コース<春一番のガーデンアレンジ> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2022.01.08 2022年がスタートしました。 本年もフラワーステップをどうぞよろしくお願いいたします。 今年の干支は寅年。寅と言えば、素早く力強 […] 詳細を見る
お正月特別レッスン 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2022.01.08 <花材> 若松・ゴヨウ松・ナンテン・シンピジューム・寒竹・ロウバイ・金柳・ゴールドドライ実・スプレーマム 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<お正月> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.12.16 12月も折り返し、いよいよ残りの日にちを数えながら年末に向けての準備に入る頃でしょうか… 今年最後のレッスンは「しめ飾り」です。 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<クリスマス> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.12.16 あれよあれよと言う間に12月。 12月という言葉だけが独り歩きしている様で、何だかピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんね。 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ウインターギフト> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.11.27 上も下も黄色に染まった別空間・・・だったイチョウ並木も、今は殆どが落ちて、ふかふかの黄色い絨毯になりましたね。 今回のテーマは「ウ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<冬のテーブルアレンジ> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.11.13 紅葉したハナミズキの枝に、たくさんの椋鳥がやってきました。 よく見ると、赤茶色の下がり気味の大きな葉に見え隠れしていたのはハナミズ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<秋・花材を選んで・・・> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.10.23 10月だというのに季節外れの暑い日が続いたと思いきや、今度は突然空気が入れ替わり、11月下旬のような気温になり、あわてて暖房や毛布 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ハロウィン> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.10.23 季節外れの暑さからか、真っ赤なサルビアの花が美しく咲いている話題がニュースになっていました。 小学校や公園の花壇に植わっており、い […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<スクエアスタイル・基本型> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.09.27 お彼岸も過ぎ、秋という言葉が使われるようになってきましたね。道端に咲く背の高い黄花コスモスが、秋の風に揺れる光景が目に写ります。 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<初秋の贈り物> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.09.06 9月に入り、朝晩の空気がひんやりして急に秋を感じるようになりました。 パラリンピックも多くの感動とともに終わりを迎え、少し寂しさを […] 詳細を見る