楽しみながら基本をふまえて コース<イースター> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.03.25 今年の桜の開花は全国的に早いと言われていますが、岐阜金華山周辺の桜も現在七分咲きとのこと。 長良川沿いの堤防の木々も淡いピンク色に […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<トライアンギュラースタイル・基本型> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.03.06 金沢の兼六園では、20種類以上の梅の花が咲き、今見頃を迎えているのだとか。 ここ最近の激しい雨風が落ち着いた今日は、岐阜市も気温が […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ひなまつり> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.02.25 椿の花が満開になる季節。次から次へと蕾がふくらみ、花開いていきます。 寒暖の差はまだあるものの、春がもうすぐとなりにいてくれる・・ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<バレンタイン> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.02.12 シンプルなツンとした様に見える細い枝に、ぷくっとネコ柳のかわいい芽がいくつも出てきているのを見かけると、ザワザワした日々に、ホッと […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ホリゾンタルライン・基本型> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.01.23 20日の「大寒」の朝、放射冷却などの影響もありこの冬一番の冷え込みのところも多かったようですね。岐阜の荘川村では空気中の水蒸気が冷 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<春を待つ早春のバスケットアレンジ> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.01.09 2021年がスタートしました。 今年もフラワーステップをよろしくお願いいたします。 コロナ禍で幕を開けた新年。そして非常に強い寒波 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<お正月特別レッスン> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.01.09 <花材> 五葉松・金しだれ・ハボタン・ゴールドパームリーフ・マム・ヒイラギの実・コケ・ゴールド松カサ 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<クリスマス> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2020.12.19 今年のクリスマスは、人が集まれない状況のなか、例年の様には過ごせないのですが、そんなときだからこその過ごし方があるようです。 今は […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<お正月・しめ飾り> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2020.12.19 昨年が暖冬だったせいか、雪情報にも半信半疑でしたが、とうとう来たか・・・という感じで雪模様になりましたね。 日本列島は寒い一週間に […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<冬のテーブルアレンジ> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2020.11.21 季節外れの暖かい陽気が続いた後、急に強い風が吹きましたね。 紫、赤、赤紫、黄、黄緑、等々・・・美しく紅葉した葉がどんどん落ちていく […] 詳細を見る