GALLERY

作品紹介

楽しみながら基本をふまえて コース<お正月>

UPDATE : 2021.12.16

12月も折り返し、いよいよ残りの日にちを数えながら年末に向けての準備に入る頃でしょうか…

今年最後のレッスンは「しめ飾り」です。

すっかり恒例になっているしめ飾り。今年も手作りのしめ飾りで、来る新しい2022年を迎えましょう。

今年は輝く金色の和紙が大人気。来年の干支は「寅」ということもあり何となく関係しているのか、それとも新しい年に向けてキラキラ輝きたい願望…なのかも知れませんね。

まだまだ新型コロナウイルス感染症は、変異株が出現するなど終息する気配は見えず、未だ油断はできない状況が続いています。

この様ななか皆様には大変お世話になり、またご理解・ご協力をいただきましてありがとうございました。

正しい知識を知り、正しく恐れ、世界はコロナウイルスと共存しながら新しい生き方にシフトしていくのかもしれません。

来年も、フラワーステップをどうぞよろしくお願いいたします。

 

<縄2本使用>

<縄1本使用>

<花材>

縄・若松・南天の実・ツルウメ・イナホ・松カサ

<次回レッスンの日時>

1月6日(木)10:30~  13:30~  18:30~

1月7日(金)18:30~  岐阜新聞マーサ教室

1月8日(土)10:30~

1月12日(水)18:30~

1月13日(木)10:30~ぎふ中日文化センター