楽しみながら基本をふまえて コース<スプリングギフト> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.04.20 一年で一番過ごしやすい季節…を通り越し、昼間は夏日の気温まで上がる日もある今日この頃です。 あまりに気温が上がり、3週間後の母の日 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<春を描く> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.04.20 すらっとした立ち姿のハナミズキがピンクや白の花を咲かせ、庭先や街路樹を明るくしてくれています。 今回はそんな明るい春を花で描いてみ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<イースター> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.03.27 桜の花が満開になってきたところも増え、まさに春を実感しているところではないでしょうか。 4月最初は雨予報のところもあり、少しでも長 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ホリゾンタルライン(四方見)> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.03.13 気温の高い日が続き、一気に春めいた日々が続いたおかげで今年の桜の開花は早いという予報が出ていますね。 桜の開花は本当に楽しみですが […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース「ひなまつり」 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.02.28 風がまだ冷たい昨今ですが、日常の買い物先や訪問先でさりげなく飾ってあるお内裏様とお雛様を見かけると、心がほっこりします。豪華な7段 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<バレンタイン> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.02.11 寒いこの時期、何となく気持ちが上がるキラキラしたイベントはやっぱりバレンタイン! もはや最近の傾向としては、日頃お世話になっている […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<クレッセントライン・基本型> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.01.23 明日から全国的に10年に一度程度の低い気温になると予想され、警戒が強まるところです。備えをしっかりし、被害なども最小限で済むことを […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<早春の球根アレンジ> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.01.23 2023年がスタートし早くも1月後半になりました。 本年もフラワーステップをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年最初のテー […] 詳細を見る
お正月特別レッスン 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2023.01.23 <花材> 大王松・ゴヨウ松・ナンテンの実・スプレーマム・コケ・キウイのツル・おたふくナンテン・シャリンバイ・ハボタン 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<しめ飾り> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2022.12.24 日本列島はクリスマス寒波に覆われ、12月としては珍しく大雪に見舞われたところもありますね。 2022年を表す漢字が発表され、今年は […] 詳細を見る