楽しみながら基本をふまえて コース<しめ飾り>
UPDATE : 2022.12.24
日本列島はクリスマス寒波に覆われ、12月としては珍しく大雪に見舞われたところもありますね。
2022年を表す漢字が発表され、今年は「戦」でした。
世界的に起きている様々な出来事が未だ終わる気配もなく、苦しく辛い意味での戦いを連想してしまいがちですが、救いはサッカーワールドカップでの「戦」。
日本勢が世界の強豪相手に、自分たちを信じ勇気をもって立ち向かった姿がありました。その勇姿に感動を覚えた方々も多かったのではないでしょうか。
今年も残すところ後わずか。そして今回のテーマは「しめ飾り」です。
2023年はうさぎ年です。うさぎをイメージしたフォルムや、白やピンクなど、例年ではあまり無い可愛らしい和紙の合わせなども人気です。
なかなか先が見えづらく、停滞して動かなかった出来事も少しづつ好転し、来年は明るい兆しが見える世の中になってもらいたい、そして…うさぎの様に飛躍できる、そんな1年でありますように…。
来年もフラワーステップをよろしくお願いいたします。
<縄2本使用>
<縄1本使用>
<花材>
縄・ツルウメ・若松・南天の実・イナホ・松カサ
<次回レッスンの日時>
1月11日(水)18:30~
1月12日(木)10:30~ ぎふ中日文化センター
1月13日(金)10:30~ 13:30~ 18:30~
1月14日(土)10:30~
◇◆◇1週目の木曜日、金曜日(マーサ教室)、土曜日のレッスンは、2週目にずれております。通常の曜日とは異なる場合もありますのでご注意下さい◇◆◇