楽しみながら基本をふまえて コース<イースター> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2025.04.07 気持ちのいい晴れた春の日、桜満開の入学式があちこちで行われているようです。 新しいスタートのこの時期は、やはり桜が似合いますね・・ […] 詳細を見る
研究科2級3年3月<花木のデザインⅢ> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2025.04.07 <花材> 桜・ミモザ・ラクスパー・アルストロメリア・スナップ・リューココリーネ・スカビオサ・ドラセナ( […] 詳細を見る
3月のブーケクラス<ミモザのクレッセントボケー> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2025.04.07 <花材> ミモザ・トルコキキョウ・カラー・スカビオサ・リューココリーネ・モカラ・スイトピー・アルストロメリア・リキュウ草 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<春のパープル> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2025.03.24 春分の日も過ぎ、朝晩の気温差はあるものの、温かな春を感じる今日この頃となりました。 桜の開花予想の話題もニュースでよくされています […] 詳細を見る
3月のつぼいけ つぼ生けを中心とした自由なコース UPDATE : 2025.03.24 <花材> レンギョ・ミモザアカシア・アセビ・カラー・トルコキキョウ・ラナンキュラス・リューカデンドロン 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース〈(基)ネガティヴフォーカルポイント・トライアンギュラー> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2025.03.11 日中は比較的過ごしやすい気温になってきた昨今。 とある切り花売り場の片隅に、花満開のミツマタの枝が置いてありました。 葉が芽吹く前 […] 詳細を見る
研究科ショートくばり<ハランのくばり(楕円に巻いたデザイン)> マミフラワー花くばりコース UPDATE : 2025.03.11 <花材> ハラン・ラナンキュラス・桜・タマシダ・アスチルベ・ […] 詳細を見る
2月のブーケクラス<プリーツのファンシェープボケー> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2025.03.11 <花材> ドラセナ・リューココリーネ・ヒペリカム・ラナンキュラス・トルコキキョウ 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ひなまつり> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2025.02.21 長く居座る寒波や雪に、日々疲れきってしまう毎日ですね・・・ そんななか、立春も過ぎ、今まさに飾るタイミングではある雛人形。 春の訪 […] 詳細を見る