1月のブーケクラス<小枝のリース花束> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2025.02.03 <花材> ヒメミズキ・ユキヤナギ・ハラン・ブーバルディア・スカビオサ・グリーンミスト・スプレーストック・マトリカリア・チューリ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<早春のスクエアガーデン> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2025.01.22 2025年のレッスンがスタートしております。本年もフラワーステップをよろしくお願いいたします。 二十四節気の大寒を過ぎた頃ですが、 […] 詳細を見る
1月のつぼいけ つぼ生けを中心とした自由なコース UPDATE : 2025.01.22 <花材> マンサク・ネコヤナギ・ボケ・スカシユリ・スプレーストック・チューリップ・ピットスポルム・マーガレット 詳細を見る
2024 お正月特別レッスン 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2024.12.28 <花材> 若松・大王松・マム・ナンテン・ハボタン・ゴールドヒノキ・ゴールドタケ・おたふくナンテン 詳細を見る
12月のブーケクラス<ピーチカラーのクラッチボケー> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2024.12.26 <花材> バラ・スプレーバラ・スプレーストック・デンファレ・ダスティミラー・ミスカンサス・タニワタリ 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<お正月> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2024.12.23 今年も残すところ後1週間と少しとなりました。 2024年も様々な出来事がありましたが、石川県能登地方を震源とする地震のニュースは、 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<クリスマス> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2024.12.12 朝晩の冷え込みが強くなり、吐く息が白く目に見えるようになると、温かな光、温かな場所、温かな物を求めてしまいますよね・・・ あちこち […] 詳細を見る
研究科2級3年12月<花文様Ⅰ(縞)> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2024.12.12 <花材> ニューサイラン・サンゴミズキ・タニワタリ・トルコキキョウ・トラノオ・ベラドンナ・スナップ 詳細を見る
12月のつぼいけ つぼ生けを中心とした自由なコース UPDATE : 2024.12.12 <花材> ハンの木・ブルーアイス・ヒバ・ゴールドライナー・ホーリー・シンフォリカルポス・カーネーション・バラ 詳細を見る