GALLERY

作品紹介

NEW 楽しみながら基本をふまえて コース<ハロウィン>

UPDATE : 2025.10.14

暑かった夏を乗り切った秋の味覚たちが、ところ狭しと店頭に出回っています。

まさに、「収穫の秋」「秋の実り」「秋・期間限定」という言葉に心踊りますね!

収穫を祝う、ということで、今回のテーマは「ハロウィン」です。

日本ではハロウィンというと、仮想・コスプレ文化をイメージしがちですが、

様々な過程をふみつつも、もともとは厄災を避け、冬に備えながらも無事に越せる

ことを祈ったのが始まりと言われています。そのためには収穫はとても大切ですね。

ろうけつ紙を不思議な組み合わせで見せる器をベースに、秋の収穫をイメージしたカボチャや

実物などオレンジを中心とした明るい雰囲気と、少しミステリアスなパープルや小物のコウモリ

が、いい感じにコラボしているかのようです。

ハロウィン本番は10月31日ですので、もうしばらくハロウィンとともに秋を楽しんで下さいね!

<花材>

バラ・スプレーバラ・ローズヒップ・トルコキキョウ・トウガラシ・秋アジサイ・カボチャ

<次回レッスンの日時>

テーマ「ホリゾンタルライン(両面見)・基本型」

10月16日(木)10:30~  13:30~

10月17日(金)18:30~   岐阜新聞マーサ教室

10月18日(土)10:30~

10月22日(水)18:30~

10月23日(木)10:30~   ぎふ中日文化センター

◆◇◆ Lの器をお持ち下さい ◆◇◆