楽しみながら基本をふまえて コース<サマーギフト> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.07.09 東海地方も梅雨明けしましたね。 いよいよ暑い夏がやってきます。 鮮やかなオレンジ色の花と濃い目のグリーンが似合う季節…そこに南国の […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<平行線・基本型> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.06.23 予報どおりの雨が降ってきた東海地方です。 休日の雨はうんざりですね・・・ 反対に、沖縄地方の梅雨明けが発表されましたが、ことしは例 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.06.11 梅雨の季節に入り、アジサイやクチナシの花が美しく咲いていますね。 今回のテーマは「ジューブライドのボケー」です。 ロイヤルウエディ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ラウンドスタイル・基本型> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.05.19 5月はバラの季節です。 ここ岐阜県でも、バラの町である揖斐郡大野町や可児の花フェスタ記念公園では「バラ祭り」が開催されているようで […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<Mother’sDay> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.05.12 風が心地いい5月です。 今年はGWと母の日が少し空いたカレンダーとなっているため、まだ先だ…と思っていた「母の日」が明日に迫ってい […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<コンバインドピース> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.04.21 街路樹のハナミズキが咲きほこり、ヒラヒラと風になびく白やうすピンクの花がなんともきれいですね。 今回のテーマは、「コンバインドピー […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<フレーミング> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.04.07 あっという間に桜前線が通過してしまい、忙しくしている間に桜を見損ねてしまった…という方も多いのではないでしょうか。 今回のテーマは […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<イースター> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.03.17 今週、高知県でソメイヨシノの開花が発表されました。 ようやく春が来たと実感できますね!!今回のテーマは「イースター」です。 イース […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<春の花材を選んで・・・> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.03.03 3月に入り、ここ最近は昼間は春を感じさせる陽気で、冬のコートが気恥ずかしくなる感じでしたね。 今回のテーマは「春の花材を選んで…」 […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<ひなまつり> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.02.17 ピョンチャンオリンピックが毎日気になる今日この頃ですね!! 内容はもちろんですが、どの選手にも最後は笑顔の花が咲く事を願ってやみま […] 詳細を見る