9月のつぼいけ つぼ生けを中心とした自由なコース UPDATE : 2021.09.27 <花材> カンボク・グリーンアナベル・秋アジサイ・ピンクッション・プロティア・アマランサス・アケボノ草・丸葉ユーカリ 詳細を見る
花くばりアドヴァンス<多種多色のデザインⅠ> マミフラワー花くばりコース UPDATE : 2021.09.27 <花材> 雪柳・ボンベイケイトウ・ミシマサイコ・アストランチア・ダンギク・千日紅・ワレモコウ・コスモス・ミニアンスリューム・オンシ […] 詳細を見る
研究科<木のラップのくばり~ジャバラ折りのデザイン~> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2021.09.27 <花材> ミニアンスリューム・マリーゴールド・ゴールデンスティックミニ・ワレモコウ・コスモス・ボンベイケイトウ・ミシマサイコ・細竹 […] 詳細を見る
8月のブーケクラス<ココツイストをベースに…シダのナチュラルスタイルボケー> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2021.09.06 <花材> (プリザーブドフラワー) ココツイスト・ヤマシダ・ヒメワラビ・ソラロータス・シャーリーポピー・チュリペス・ソーラーローズ […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<初秋の贈り物> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.09.06 9月に入り、朝晩の空気がひんやりして急に秋を感じるようになりました。 パラリンピックも多くの感動とともに終わりを迎え、少し寂しさを […] 詳細を見る
研究科3年3級8月<うつりこむ花> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2021.09.06 <花材> アジサイ・バラ・オクラレウカ・カラテア・ドラセナ・アワ・ジャスミン・ピンクッション・ケイトウ・セロシア・ワックスフラワー […] 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<プリザーブドフラワーを使って…> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2021.08.21 「まるで梅雨末期の様」…と言われた長雨が台風の影響も受け各地に被害をもたらしました。 真夏の晴れ間はどこへやら…と言った日が長く続 […] 詳細を見る
研究科7月<ブーケ・プリザのふわふわスリムなガーランドボケー> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2021.08.12 <花材> (プリザーブドフラワー) ラグラス・ポアプランツ・ソフトストーベ・フレンチマリアンヌ・スケルトンリーフ・ミリオグラダス・ […] 詳細を見る