楽しみながら基本をふまえて コース<秋*花材を選んで…>
UPDATE : 2024.10.28
今年はキンモクセイの花がよく咲いた…そんな声をよく耳にします。夏の残暑の影響で開花が遅れていて、いつもより長く楽しめた感じがしたのかもしれません。
道端などで、ふとどこからともなくキンモクセイの強く甘い香りが漂っていると、つい周りを見てオレンジ色の花を探してしまいますね。と同時に、季節は秋なのだということを感じさせてくれるキンモクセイ。
花はそろそろ終わりの頃なので残念ですが、今回のテーマは「秋*花材を選んで…」です。教室にはたくさんの秋の花材が集まりました。
今回も、各自でお好きな花器やかご、空き箱などを用意してもらいましたので、なんとなくこんな花を挿したい…と、花材のイメージをしたり、ここに飾るといいかも…と、置く場所から挿し方を考えてみた方もいるかもしれませんね。
自分で花材を選ぶワクワク感と、少しスリリングな緊張感。今回も個性あふれる素敵な作品がたくさん出来上がりました!
少しづつ昼間の時間が短くなってきた昨今。お部屋のなかで、ゆっくりと秋の夜長を感じながら、そして秋色の花達に癒やされて下さいね…
たくさんの花々であふれた教室
<次回レッスンの日時>
テーマ「冬のテーブルアレンジ」
11月1日(金) 18:30~ 岐阜新聞マーサ教室
11月7日(木) 10:30~ 13:30~ 18:30~
11月9日(土) 10:30~
11月13日(水) 18:30~
11月14日(木) 10:30~ ぎふ中日文化センター