NEW 楽しみながら基本をふまえて コース<冬のテーブルアレンジ>
UPDATE : 2025.11.17
銀杏(いちょう)をはじめ、黄色や赤色に美しく変化した樹木の葉が、ハラリハラリと落ちてゆく季節ですね。
掃除が大変で・・・という声もありますが、落ちた葉を丁寧にほうきで掃く人の姿もセットで、晩秋を感じるワンシーンのような気がして見ていてほっこりしますね。
11月も半ばとなり、この辺りでも明日から真冬の寒気が南下してくるとか!
いよいよ「冬」突入ですが、寒い冬を楽しく過ごすための今回のテーマは「冬のテーブルアレンジ」です。
木のスライスやシナモンなどの小物、また赤い実物や深みのあるピンクの花達がなんとも言えない冬の雰囲気を醸し出していますね。
スチールグラスの演出も、モダンな雰囲気や空間の広がりを感じさせ、おしゃれなテーブルアレンジに仕上げてくれます。
このテーブルアレンジを囲んで、温かい飲み物と甘いお菓子をいただくのも良き♡
これからの冬ごもりのお供にぴったりのアレンジメントではないでしょか…

<花材>
アストランチア・カーネーション・スプレーバラ・ヒメリンゴ・シンフォリカルポス・シャリンバイ・ヘデラベリー・ローズマリー・ビジョウヤナギ・スチールグラス・木スライス・シナモン・ミックスナッツ
<次回レッスンの日時>
テーマ「ウインターギフト」
11月20日(木)10:30~ 13:30~ 18:30~
11月22日(土)10:30~
11月26日(水) 18:30~
11月27日(木)10:30~ ぎふ中日文化センター





