楽しみながら基本をふまえて コース<プリザーブドフラワーを使って…プリザのロココボケー>
UPDATE : 2024.08.26
少し前までは、夏は「暑ければ暑いほど売上が上がる」と言われてきましたが、昨今の猛暑では少し様子が違うようです。
ソフトクリーム、UV製品、お米などは気温が高すぎることで、すぐ溶ける、もっとさっぱりしたものが好まれたり、外出が減る事で売れるはずのものが逆に売れなくなったりするそうです。そして、生花も例年より売上が減った物の一つで、特にお盆があったにも関わらず、墓参を控えたり、すぐ枯れてしまうということで購入を控えたかたも多かったようです。
さて、毎年この時期は暑さ対策としてプリザーブドフラワーのレッスンを行っていますが、今回も「プリザーブドフラワーを使って…プリザのロココボケー」ということでプリザのレッスンを行ないます。
枝のベースを使い、カラフルでキュートな組み合わせ、同系色のシックな組み合わせ、秋を連想させる先取り感のある組み合わせ・・・など、リボンの考えると組み合わせは10人10色です。
ロココボケーはナチュラル感があり、そのまま立ててインテリアとして楽しめるのが魅力です。
もうすぐ9月。酷暑もそろそろ終わりに近づいていると感じながらも、生花を楽しめる季節が待ち遠しいですね…
<花材>
アジサイ・バラ・ソーラーローズ・ラグラス・ソラチップ
ユーカリポポラス葉・ハイブリッドチース・枝ベース
スパニッシュモス・シサル麻
<次回レッスンの日時>
テーマ「初秋のギフト」
9月5日(木)10:30~ 13:30~ 18:30~
9月6日(金)18:30~ 岐阜新聞マーサ教室
9月7日(土)10:30~
9月11日(水)18:30~
9月12日(木)10:30~ ぎふ中日文化センター