GALLERY

作品紹介

楽しみながら基本をふまえて コース<トライアンギュラースタイル・基本型>

UPDATE : 2025.08.18

長い方は9連休という長いお盆休みも終わり、今日から通常モードという方もいらっしゃるでしょう…しかし8月後半での連日のこの暑さは、身体に応えますね。

さて、今回のテーマは「トライアンギュラースタイル・基本型」です。

夏の花、ヒマワリやグラジオラス、ケイトウなどを使い、トライアンギュラー(三角型)に挿していきます。タニワタリの葉はクルッと丸めたりしても可愛いです。

三角に見えるよう、3点を強調するとわかりやすく美しく見えます。そのために、点と点を結ぶ間には、花を入れすぎないようにするといいでしょう。花がびっちり入ってくると膨らみやすく、三角型に見えなくなりがちです。

ヒマワリの黄色に元気をもらいながら、もう少し暑さに耐えていかなければ…と思う今日このごろです。東海地方は37℃や38℃予報が続いているので、皆様も体調管理には十分ご注意下さいね・・・

 

 

<花材>

ヒマワリ・ドラセナ・グラジオラス・ケイトウ・タニワタリ・カクレミノ

<次回レッスンの日時>

テーマ「プリザーブドフラワーを使って…」

8月21日(木)10:30~   13:30~

8月22日(金)18:30~   岐阜新聞マーサ教室

8月23日(土)10:30~

8月27日(水)18:30~

8月28日(木)10:30~   ぎふ中日文化センター