つぼいけ3月 つぼ生けを中心とした自由なコース UPDATE : 2018.03.17 <花材> ヒメミズキ・ドラセナ・バンクシャ・ブラックリーフ・ギンコウバイ・アングスティ・ドラセナ・スプレーピンポンマム・スプレーマ […] 詳細を見る
研究科1年3級3月<コンセプシャルワーク> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2018.03.17 タイトル「アンバランス」 タイトル「ウェーブ」 タイトル「啓蟄」 タイトル「紆余曲折」 タイトル「飛躍」 タイトル「思うがまま」 詳細を見る
楽しみながら基本をふまえて コース<イースター> 楽しみながら基本をふまえてフラワーデザインを学ぶコース UPDATE : 2018.03.17 今週、高知県でソメイヨシノの開花が発表されました。 ようやく春が来たと実感できますね!!今回のテーマは「イースター」です。 イース […] 詳細を見る
花くばりアドヴァンス<花のペンダント> マミフラワー花くばりコース UPDATE : 2018.03.03 <花材> ヒメミズキ・アリュームコワニー・ラナンキュラス・ゲーラックス・ポピー・アンスリウム 詳細を見る
研究科3年3級<花で絵を描くⅡ・水平> マミフラワー講師資格取得コース UPDATE : 2018.03.03 <花材> ヒペリカム・オクラレウカ・カーネーション・ガマズミ・サンゴミズキ・グロリオサ・チューリップ・ピンポンマム・フリージア・ラ […] 詳細を見る
花くばりビギニング<葉のかたちをいかして> マミフラワー花くばりコース UPDATE : 2018.03.03 <花材> ハラン・アルストロメリア・リューココリーネ・アリュームコワニー・マム・スカビオサ 詳細を見る